5月の韓国旅行ブログ以来

久しぶりの投稿です。


私の低浮上を気にかけていただいていた方、

ご心配ありがとうございます🙇‍♀️


低浮上の理由は

なんのことはない

ただ単に書くのが面倒だっただけです😂



韓国旅行前の下調べや

旅行後の雑事に時間を取られ、

ドラマ視聴が前ほど進まず悲しい


皆さんのブログにお邪魔することも

減ってしまいました(平謝り)



わたくし

夏の暑さが大嫌い。

なので夏の間はひたすら引きこもる。



しかし、

お彼岸が過ぎた頃から

涼しくなって来ましたよねー。

”暑さ寒さも彼岸まで”とはよく言ったもんだわ。



てことで

そろそろお出掛けを解禁。


チングさんに会うために

都会へGO 🚃𓈒𓂂𓏸




50年ぶりぐらいに大須に行ってきました。


”大須観音”というお寺の門前町です。

東京で言うところの とげぬき地蔵?



商店街の一角にある

ホンデポチャというお店の前で待ち合わせ。

↑チングさんの肩


食べ物に関して冒険しない私は

ソルロンタン定食をオーダー。

映えない💦


チングさんが食べた料理が

美味しそうなのよおいで




この日の主な議題は

「暴君のシェフ」と「北極星」の

ネタバレつっこみですニコニコ


実は、

朝玄関を出る時には

北極星の最終回が15分ぐらい残っていました。


最終回を慌ててダウンロードして

駅のホームと電車の中で観る👀


ふぅ、

なんとかミッションクリアグッ



「暴君のシェフ」については

2人ともおおむね好評価💮


だけど「北極星」は…

ねぇ?



「え?カメオなの?」

ってぐらいにチラッとしか映らない

2人の推しの〇ム・テ〇。


短い時間しか映らなかったけど

キラリと光ってたわね~✨🥰




ランチのあとは場所を移して

キルフェボンへ。


名古屋のキルフェボンは

2012年に一度閉店しましたが、

今年また復活チョキ



席数が少ないのでイートインの場合は

平日でも予約必須。


10月の予約は前月の9月1日から

ホームページで予約開始です。



珍しい果物を使ったタルトがいっぱいラブ


どれも美味しそうで迷う~。


迷いに迷った挙句に決めたのはコチラ👇

キルフェボンのHPより


「らいでん」という名前のメロンが

あるのねー。



しかーし、

13時30分の時点でもう売れ切れてたガーン


ちぇっえー



結局食べたのは


こちらのタルトも十分美味しかったです。



ドラマの話とは別に、

”暴念会”と春の渡韓計画の素案も話しつつ

この日はお開きに。




都会に出たついでに

(あくまでもついで)

イ・ジヌクとphotoism📸



チングさんが激写してくれました(笑)


必死な姿に我ながらひくわー{emoji:050_char3.png.笑い泣き}