バラの蕾とタンポポの綿毛狩り | spring has come!  庭と刺繍と手作りと…

spring has come!  庭と刺繍と手作りと…

日々の暮らしの中での出来事を綴っています。
よろしくお願いいたします。

一泊二日の 滋賀への旅から 戻ると、「咲いているだろうなあ」と思っていた バラ三種は、まだ開花していなくて 蕾のままでした。

   ER「グラミスキャッスル」


   OR「ラレーヌヴィクトリア」


   「スヴニールドゥドクトールジャメイン」

気温が下がったためでしょうね。
もうすぐにでも咲き始めそうなので、楽しみです♪

素敵なガーデンをみてきたあとは、足元の自分の庭のお手入れに向き合おうと思います。


  散歩道のタンポポの綿毛。
タンポポの綿毛のハーバリウムを作りたくて、タンポポの綿毛狩りをしました。

綿毛がすぐに崩れて まん丸の形のまま 持ち帰るのは、とても難しかったです。

オープンガーデン情報は、
こちら↓↓↓
よろしくお願いいたします。