幸運と不運が行ったり来たり | ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

この年になって、まだ規則正しい生活ができないワタクシ。
いつも睡眠不足のツケがくる…。

平日デーゲーム、シフト休で今季初観戦

北広島に行ってきました。

オープン戦は3月に行ったけれど、シーズンは初めて。

⚾ゲームも、🚃往復も色々ありました爆  笑

 

まずは、失敗。

ホームに並んでいる人の後ろについて列車に乗り

「さすが平日、すいてるわ」

と思って席に座って10分ちょっと

列車が北広島駅をスルーしてしまったびっくり

なんと、新千歳駅への北広島に止まらない列車でした!!

次に停まるのは南千歳駅。

折り返しの列車は各駅停車で、

予定より1時間弱遅くなってしまいました。

早めに出かけたので何とかプレイボールに間に合ったのでヨシとしますが…。

 

1回表から北山投手が2失点ショボーン

今日の私の席からの眺め。

ストライクのコースがしっかり見えるんですよ。

どう見てもストライクなのに、球審はボールって言うんですよ。

思わず、何回も「エ~?」って声を出してしまいました。

宮城投手はサウスポーなので、軌道が違い

ストライクのコールが多かった気もするけど、

やっぱり「エッ?」と、敵なのに声を出してしまうことが何回かありました。

今季のストライク判定は厳し過ぎません?

試合時間が長くなりますよ。

 

それでも同点に追いついて、

7回裏にレイエス選手が2ランを打って

「勝ちねウインク」とニンマリ。

ビックリマークを、ガラガラと崩す、8回表の惨事!!

自滅?

ここでもう3時間を超えていました。

課外学習とかで観戦に来ていた児童生徒たちが

大方帰ったあとの惨事だったので

「あの子たちが見てなくて良かった」と思ってしまいました爆  笑

 

私もゲームセットまで観戦せずに球場をあとにしました。

偶然なのですが、今日は夫が北広島のゴルフ場で接待ゴルフ。

それが午後4時過ぎに終了とのLINE。

エスコンまで迎えに来てくれるとのことなのでサッサと観戦をきりあげました。

何だかんだでお昼をちゃんと取れなかったので、お腹が空いて、早く帰りたかったというのもありましたてへぺろ

 

帰宅して御飯支度する気にならなかったので

北広島のスーパーで適当なものを買って帰ろうと寄り道してもらいました。

サッサと選んでレジに行こうとしたらポケットにスマホがない!!ガーン

いつもと違うバッグで、服装も違ってポケットが浅いから車から降りる時に落としたのか!?ガーンガーン

歩いた行程を逆戻りしようか…ガーン

まずはカートをとめて、落ち着こう…

今日は応援グッツやユニフォームを入れられる大きなバッグ。

…ありましたビックリマーク

底に沈んでいましたスマホ

良かった~ 

エスコンは現金が使えないし、普段からバーコード払いが当たり前になっているので財布は持って出かけていなくて

スマホを落としたらアウトだわキョロキョロ

 

と、いう1日でした。

明日は勝って、このカードを勝ち越してくださいお願い

 

最後はキレイに、今日のエスコンフィールドのお花畑。