先週はオリックスに3連敗して貯金をなくしてしまったけれど
今週楽天に連勝で、また貯金生活に入りました~
あと1本、タイムリーが出なくてムズムズしていたのが嘘のように
今日はタイムリーも出ました。
8得点。
相手ピッチャー次第…
開幕戦で今井投手から勝利を搾り取ったように
投手対策を考えて、どのピッチャーにも勝てるようにしないとねー
たとえばモイネロ投手とか? 宮城投手とか?
…打線、レイエス選手さえいれば大丈夫なのかな?
ソフトバンクは2-6からの逆転勝利。
オリックスが勝った方が良いのか、SBが勝った方が良いのか、
長い目で見たら今日の勝負は怖い結果だったかも。
上昇しているのは気温も。
最近は乱高下しているけれど、今日は高い方。
今朝、職場に着いたら室温が21℃。
暖房を入れなくても20℃を超えるようになってきました。
煮炊きを終えて、配膳終了すると、25℃、湿度75%になってました!
暖かくなるのは良いけれど、これから厨房はきつくなって行くわ~
トランプさんのせいなのか、共和党のせいなのか、
関税ディールで株価も乱高下のようですね。
「私は株を持ってないから関係ない」とも言えない状況。
これから世界は、日本は、うちの生活はどうなって行くのだろう…
怖い怖い。