札幌市内でも違うのです | ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

この年になって、まだ規則正しい生活ができないワタクシ。
いつも睡眠不足のツケがくる…。

1月末に結構降りました、雪。

 

30日朝までには我が家の辺りにも20cmほど積もって、

ゴミ捨てのあと、少し雪かきしておこうと

プラスチックのスコップを持ち、除雪車が置いて行った雪をすくうと

軽い。

力を入れて押した分、コケるくらい軽かったです。

箒でも掃けるくらい軽く、ほんの5分ほど雪かきして終わりました。

29日の夜のうちに玄関前だけ少し除雪しておいたのも役に立ちました。

あとで聞いたら北区などは30日の昼間もずっと降り続いていて

日中に更に20cm位積もったそうです。

そして、雪が重かったとのこと。

やっぱり南区は標高が高い所が多いから気温が低くて雪も軽いのかな?

雪かきが大変だった皆さま、ごめんなさい…(?) 

お疲れさまでした。

…しばらく降る予報が出ているので私も覚悟はしています。

風向きがチョット変わるだけでドンと降りますから。

 

 

昨日から我が家は雪よりもWi-Fiで苦労していました。

今まで利用していた光回線を安い回線に変更し

パラボラアンテナが無くてもCS放送等が見られるように昨日工事が入ったのです。

工事は無事終了しましたが、その後の設定が…

営業のかたはスマホとパソコンとプリンターの設定はしてくれたのですが、

こちらも色々用事があったので、

「あとは自分で!」と安請け合いして帰ってもらいました。

と、スマートスピーカーがなかなか思うように行かないキョロキョロ

1回初期化してからセットアップし直し。

昨日はチャンと動いていたのに今日になったらWi-Fiが元に戻っていたりして!

タブレットやテレビとの連携とか。

家の中にWi-Fiを使うものがこんなにあったとは爆  笑

あと、解約のほうも自分でやらなければならなくて

少しの間落ち着かない感じです。

 

こんな風に1月が終わり…

明日からは春季キャンプだ~⚾