今日の野外美術館には中学美術部員の団体予約が入っていました。
小学5年生はいつも話しているから少し慣れているけれど
中学生と話しながら作品を見て行くのは大変…?
どんな会話をしながら歩いたら良いのか?
出かける前から迷いました。
遥か昔、自分が中学生の頃を思い出してみました。
少し大人として認められたかった?
退屈な大人はバカにしていた?
昔過ぎて忘れてしまいました。
時代が変わり過ぎて共通の話題がないかも?
絞りだした自己紹介は
「中学では陸上部、高校は美術部だったハルハムパンです」
このギャップ、ちょっとウケました
笑いから始まって、わりと良い雰囲気で私のグループは進めた気がします。
心配していた雨にも殆ど当たることなく無事美術館賞が終わりました。
このまま秋に突入ではないようだけれど、今日の野外美術館は夏日にもならず、とても過ごしやすい1日でした。
関東以南? 猛暑酷暑の西日本にこの涼しさを分けてあげたいです。
暑い千葉、ZOZOマリンでのファイターズは連敗を脱出し、2位を守りました。