まさかの「余り」 | ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

この年になって、まだ規則正しい生活ができないワタクシ。
いつも睡眠不足のツケがくる…。

今日のロッテ戦はドローでした。

延長12回まで4時間戦って、勝ちきれませんでしたキョロキョロ

でも、負けませんでした照れ そこが強い!

ビジター・表攻めだからサヨナラのピンチもあってハラハラしました。

一番は田中正義投手が3塁までランナーを進めたところ。

最悪の場面を覚悟しました。しかし最後は三振ビックリマーク

 

中継ぎ、抑えのピッチャー陣が強すぎる~

でも闇雲に中継ぎを使っているわけじゃなく、休ませながらバランス良く登板させているので、そんなに消耗することもないのではないだろうか?

これから暑くなっていくと分からないけどね…

 

そんな中、我が家にチケットが数試合分舞い込んできました。

全て無料!

あろうことか、5月21日(火)はペアが2組。1組余ります。

平日ナイターですが、1塁側内野席(通路側)、行ける方いらっしゃいませんか?

たぶんサチトラ先発の試合です。

差し上げます、もちろん無料で。

リセールはできないチケットです。

…発信力弱いこのブログではありますが…無駄にしたくないな~

しょうがないけど。

 

こんなこと言ってるうちに交流戦に入りますね。

この好調はずっと続くのかしら--チュー

20年来のファンなのに、弱気が顔を出す今の私なのでした。