これは… | ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

この年になって、まだ規則正しい生活ができないワタクシ。
いつも睡眠不足のツケがくる…。

右足の薬指が変。

爪と指の付け根の間あたりが少し腫れて赤くなっている。

何より…むず痒く痛いような…

これって…?

子どもの時はよくなっていた「しもやけ」じゃないの!?

まさか、いまどき、日常生活でしもやけになるとは…

 

思い起こすと、先日の寒い朝、歩いていて体はポカポカだけれど、つま先が冷たいなーと感じたことがありました。

靴下が薄かったのか、雪どけ水がしみていたのか…

指先の血行が悪かったのでしょうね。

春が近づき油断していました。

 

冬山登山の人がなるような凍傷、重症ではないので

お風呂で温めるくらいで数日で治るとは思いますが…

出かける前は靴に防水スプレーもしておかないとダメですね。

 

…子どもの時は、どうしてあんなにシモヤケになったのだろう。

遊びに夢中で長靴の中に雪が入ってもそのまま遊び続けていたからかな?

私の子供時代は今みたいなスノトレ、防寒ブーツとか無かったし…

かさ地蔵の時代なんてどんなに大変だったのだろう!ガーン