春っぽいかな | ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

この年になって、まだ規則正しい生活ができないワタクシ。
いつも睡眠不足のツケがくる…。

できました。

 

裏を返すと

夫が捨てたシャツを、ゴミ箱から取り出して作りました。

出来上がったら殊のほか春っぽいバッグになりました。

シャツには洗濯しても取れないシミが付いちゃったんですが。

 

実は最初から失敗。

ハリのある生地だったのでそのまま刺繍して作り出したのですが

途中まで仕立てていって、接着芯を入れないとユルユルの単なるエコバッグになってしまうことに気づきました。

縫ったところを解くと汚くなりそうなので、必要な部分にだけ、アトから接着芯を貼りましたが、

洗濯していくうちに中で剥がれてしまうかも…

ま、自分用だからイイか~てへぺろ

もともとはダーニングしたいけどツギするものがなくなったので作ってみたので。

持ち手の100均素材だけ購入して、あとはウチにあったものばかり。SDGsです。

 

内側・裏地は袖や前身ごろを縫い合わせて、ポケットはそのまま利用。

ミシンの下糸がちょっと緩んでるのも失敗。

これをエスキースとしてもう1個作ろうかなニコニコ