初めての交換 | ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

この年になって、まだ規則正しい生活ができないワタクシ。
いつも睡眠不足のツケがくる…。

前のプリンターが壊れて、買い替えてから2年、

初めてメンテナンスボックスが満ぱいになりました。

数週間前から「交換用をご用意ください」のようなメッセージが出ていましたが、

ついに今日❌マークが出て「交換してください」となりました。


初めてだったけれど取替えは簡単でした。手が汚れたりもしないし。


新品は約40g。



古いのは約100g。

2年間で60gほどの廃棄インク。インクが無駄になってしまったということですね。

あんなに、インク少ししか入っていないのに…。

今どき、プリンターよりインクの方が高価だからね❗


それでもカートリッジタイプからボトルタイプのインクにして、メンテナンスボックスも自分で交換できるようになったから、リーズナブルに長く使えるようになりました。


今年はまだ年賀状の準備もしていなく…

この後プリンターフル活用の時期、来るかしら?