8月に初めて集荷による衣類の買い取りを利用してから
今日が3回目。
1回目で、「自分では価値のある物を出したつもりでも
たいした額にはならない」と分かったので
ウエスにしてもらうつもりで気軽にザクザク出すようになりました。
それにしても、スッキリ断捨離したつもりだったのに
たった2ヶ月、3ヶ月で又ドッサリ回収してもらう物が出てきてしまいます。
回を重ねるごとに思い切りが良くなる感じではあります。
終活の一環でもあり、年末の大掃除に近づいていることでもあり、
クローゼットが片付いて行くのは楽しいです。
今回ちょうど良い大きさのダンボール箱がなかったので
注文の時に無料の段ボール箱を依頼しました。
すると、新品の段ボール(たたんであるもの)が愛知県から送られてきました!
ショック!
近くの支店からホイと持って来るのかと思ったら
キレイに梱包されて北海道まで輸送されて来たのです
この、運送が大変な時代に!
他の配送のついでなのかも知れないけれど…
「勿体ない」という気持ちが拭えませんでした
次からは箱は頼みません。
ここまでして、古着は儲かるのかな。