札幌市の「とくとく健診」行ってきました。
血液検査もあるので朝食抜き。
一日のうちで朝が一番お腹が空いている私には朝食抜きは酷。
でも、そのことにより何百gか体重が減り、BMIの数値が適正範囲におさまるか…というところなので我慢、我慢。
予定ではササっと自転車で行こうと思っていましたが、朝から雨で
夫の出勤時に車に乗せてもらい、集団健診会場近くで降ろしてもらいました。
早朝から30~40人が随時検診を受けている状況でした。
受付から問診票の記入、身体測定、血圧測定、問診、採血、会計、採尿、レントゲンという流れ。
1時間強でした。結果が届くのは3週間後だそうです。
おにぎりとお茶を持って出たので何処かで食べようと思ったのですが雨もあり
なかなか食べられる場所が見つけられず、おなかはペコペコ、フラフラでした。
…やっと朝食にありつき、元気も出て、途中買い物があるので帰路は徒歩。
傘を差しているので40~50分かかるか? と目算。
買い物を終わらせ、いつもの自転車道路を歩き、あと15分位で家に着くかと思ったところ立看板
忘れていました! 道路工事による通行止め!
「でも、5日前自転車では通れなかったけど、徒歩なら行けちゃうかも…」
今日も甘かった…
工事現場には交通整理(警備)の人がいて、その先では重機がガーガー動いていて
歩いても通り抜けできない状況でした。
今来た道を引き返し、通ったことのない歩道を歩き、ぐるっと遠回りして
1km位、10分以上長く歩くことになってしまいました。
雨は小降りになったものの、買い物した重い荷物があったので帰宅時にはヘトヘトでした。
これだけで今日は終了、という感じでした。
加藤貴之投手がファイターズに残留してくれそう、マンチューがゴールデングラブ受賞というのが朗報。
澤田大樹記者がずっと取材を挑んできた前衆議院議長の細田さんが亡くなったというのが悲報でした。
またもや、うやむやにされたまま…。でも、ご冥福は祈らせてもらいます。