ウインク、右と左どっちが得意?
▼本日限定!ブログスタンプ
私はこのイラスト、スタンプと同じ、左目をつぶる方が断然得意です。
視力は左目の方が少し良いのですが…
札幌芸術の森野外美術館には《のどちんことはなのあな》というタイトルの彫刻があります。
その作品は穴をのぞいて見る彫刻です。
最初は両目で見て、そのあとにウインクして見ます。すると見え方が変わるのです!!
ある日は100回くらい
「まず両目で見て! ウインクできるかな? 反対の目でもウインクできるかな?」
と、小学生に声をかけ続けることもあります。
もちろん、大人のカタにも声をかけます。見た方を笑顔にしてくれる作品です。
(作品に少しでも興味を持ったカタは野外美術館に見に来てください
)

今週は「スポーツの日」の午後、一般のお客さまと野外美術館を歩きました。
同年代のお客様から「ハムハルパンさん健脚ですね」と言われて凄く嬉しかったです。
いま私に出来ることはこのガイド。身体が動くうちは続けたいと思っています。
そのときどきで出来ることを自分なりにやって行こうと思います。
…今日の小学生との鑑賞はちょっと失敗しちゃったけど…
次、頑張ります!