玉置浩二 Concert Tour 2023「故郷BAND」~田園~
札幌文化芸術劇場hitaru 行ってきました。
…数えてみたらコロナなどがあって結構久しぶりだったけれど、今回も最高でした。
年を重ねて玉置さんの髪の毛は真っ白。
でも歌は益々うまい!
声量に衰えがない。
ロックバンドにストリングスやサックスを加えジャジーだったりエレガントだったり。
…幸せな時間。
席は1つも空いてない感じでした。
昨年の夏のさだまさし・旭川ではコロナの第何派だったかが押し寄せていた時期で、チケットは売り切れだったのに空席がいっぱいあったのを思い出します。
今日は「マスク着用で声援OK」ではありましたが、人々が感染を怖がらなくなり、日常が戻りつつあるのだと感じました。
左隣は私と同年代の女性2人連れ。
1人は双眼鏡で見たり拍手をしたりしているけれど、私のすぐ隣の1人は全然乗っていなくて
「誘われて適当についてきたのかな?」と思いました。
が、最後、ハンカチで何度も何度も涙をふいていました!
…そういう聴き方だっただけなのね…
今回、私は泣きませんでした![]()
アンコールラストは一緒に歌いましたよ。
場内合唱でした~ その1曲だけソロの曲じゃなく「安全地帯」の曲でした。
偶然、義妹と甥がこのコンサートに参戦していました。
甥がその母にチケットをプレゼントしたのです。
私が40年来の安全地帯、玉置浩二のファンと知らず、2人で行こうと計画していたそうです。
札幌公演は今日と明日2日間あるのに同じ19日でした。
2人は3階席、私は1階でしたが、途中休憩でちょっとだけ会って話をしました。
前半、休憩までは「1曲も知らないけれど、凄い、良かった」と言っていました。
後半はヒット曲が歌われましたから、盛り上がったようです。
明日hitaruに行く方も、そのあと旭川に行く方も、「故郷BAND」楽しんでください。
全国ツアーまだまだ続きます。
