雨天中止 | ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

この年になって、まだ規則正しい生活ができないワタクシ。
いつも睡眠不足のツケがくる…。

今季ファイターズの試合が雨で流れたのは交流戦DeNA1試合だけ。

交流戦は期間内に振り替え試合があるから、6月以降ずっとスケジュール通りに進んできました。

それがここ9月になって雨天中止とは。

でも9/22予備日が設定されていて、10月になだれ込むことはないようです。

しょうがないので

巨人×ハムのファーム試合、SB×ロッテ、オリ×西武などチラチラ見ながら今に至っています。

ファームの試合は0-0で延長10回、ファイターズが2点リードとなりました。

 

 

雨天中止にしなかったのは私。

出がけは少し雨が降っていたのだけどポンチョを着て自転車

厚別の「北海道博物館」まで縄文のヴィーナス達に会いに行ってきました。

10/1までの特別展。

これを見た時、おとといのSHINJO監督を思い浮かべたのは私だけ?

同じパンタロンだわww

札幌ではなかなか見られない埴輪や土偶、土器など「国宝」いっぱいでした。

博物館外のエントランスは修繕中。

この時期になってもハマナスの花が良い香りを漂わせていました。

 

入場者は圧倒的に高齢者が多かったです。

私が退場するとき70~80人の小学生が入っていきましたが、あの子たちは常設展を見に行ったのかな…

 

自転車、地下鉄、バスで片道2時間弱。疲れました。

帰りには雨がやんでいて良かった。

 

…眠すぎ。 もう起きていられない…

 

エコバッグ持ち歩いてる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

もちろん。