エンドレスpartⅡ | ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

この年になって、まだ規則正しい生活ができないワタクシ。
いつも睡眠不足のツケがくる…。

今まで生きてきて、北海道でこの時期に猛暑日って、初めてびっくり

この夏、終わりそうにありません。

 

午前中、札幌の小学校の夏休み明け、初めての野外美術館鑑賞がありました。

昨日伊達市で小2の女の子が熱中症で亡くなるという痛ましいことがあり、私達も心配しました。

札幌は昨日のうちから「熱中症アラート」が発令されており、

「野外の活動はやめた方が良いのではないか?」とも思いましたが

最終的な判断はその小学校の先生がします。

芸術の森は少し標高が高く、森だから木陰も多く、札幌の気象台よりは幾分涼しいかもしれません。

GO! となりました。

2年生に比べれば鑑賞する児童は5年生で自分の体調も把握できます。

誰一人具合悪くなることもなく、活動を終えることができました。

ホッと一息。

もちろん、我々オトナも大丈夫でした。

ユニフォームの下は汗だくでしたがあせるあせるあせる

 

帰宅してからは外に出る気にならず、14時からは甲子園での決勝を横目で見ながら、ウダウダしてしまいました。

水分ばかり摂って、お腹がタプタプです。

こんな大人でスミマセン、高校球児たちは暑い中、あんなに頑張っていたのに。

両校とも、おめでとう。

郡司選手、おめでとう!

 

現在20時。エスコンフィールドはやっと4回が終わったところです。

ファイターズが9対3と優勢なのは良いのだけど、何時に試合が終わるのでしょう?

エンドレス…