春植えの花の苗が店頭を賑わせるようになってきました。
昨秋は大きくなり過ぎたバラを切ったり、増えすぎたアイリスを抜いたりしたので、この春は我が家の庭に少し余裕ができました。
あいた所に何を植えようかとワクワクしてしまいます。
寒さが心配なくなったら野菜も!
いつもの年なら「桜の散る頃に○○を植えましょう!」と言われるけれど、今年は桜が早すぎたから野菜の苗を植えるにはまだ時期尚早かな~
早く暖かくならないかな~
と、言いながら、成長期になれば雑草も生えてくるし、虫もつくし、天気に左右されたり、病気が発生したり…
思うように行かないのも庭仕事・家庭菜園なのよね。
きれいな花壇や豊作を想像している春が一番楽しいかも。
それはプロ野球も同じで…
「今年のキャンプは良いぞ~! 伸び盛りの選手がいっぱいで楽しみ!」
と、ワクワクの球春。
でも他のチームも良い選手がいっぱいだし、選手がケガをしてしまったりね~
思い通りには行かないものよ。
3連戦で2回のサヨナラ負けはコタエルわ~
20試合終わった時点でファイターズ、昨季より勝率が悪いとは⁉
昨季は開幕から連敗が続いたから凄く負けていた印象があるけど、今季はポツポツ勝ってはいるものの、一段と弱いのね~