ぼんやり考えること | ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

この年になって、まだ規則正しい生活ができないワタクシ。
いつも睡眠不足のツケがくる…。

専門家じゃないから…、身近じゃないから…

ぼんやりとしか考えられないです。

でも他人事ではない…


トルコ、シリアの地震。死者数のあまりの多さ。

東日本大震災を遥かに超える被害じゃないですか…

220万人が被災地を離れるって、札幌の人口より多くの人が移動するということ!? この数、間違ってない? トルコの人口は日本より少ないのに… そんなにも大都市直下型なの?

国民みんなが落ち込んでいるんでしょうね…


シリアは内紛で、地震被害が酷いのに対策もできていないとか。お金や物資もどう渡るかも分からないから国際支援もままならないとか。

どうしたら良いのさ。


ミサイル撃つ国、対抗して軍事訓練する国。

戦争へと進んでる? 核を使ったら人類滅亡だと分かってるはずなのに。自分の国だけは大丈夫だと思っているのかな…

歴史も学んでるはずなのに、同じこと繰り返すの? 攻められたら武力で対抗するしかないの? 気球に人が乗ってたとしても未確認飛行物体として爆破するの?



(スマホで書いてたら眠ってました)