真冬ですとも! | ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

この年になって、まだ規則正しい生活ができないワタクシ。
いつも睡眠不足のツケがくる…。

沈丁花はクチナシ、キンモクセイとともに、日本の三大芳香木の一つに数えられる。…Wikipediaから抜粋

概要 画像

 

歌にもよく出てくるけど、たぶん「沈丁花」「キンモクセイ」実物を見たことも香りを嗅いだこともないわ。

辛うじて「クチナシ」は親が鉢植えを入手して実家の窓辺に置いてあったから知ってるけど。

わりと目立たない花たち? でも香りで自己主張する?

少しの間東京に住んでいたことがあるけど、気が付きませんでした。

キンモクセイの香りと聞くと、芳香剤のキツイ匂いが浮かんできます。

 

北海道に住んでいると冬に外で花が咲くなんて信じられなかったわ。

1~2月、本州の線路わきに水仙が咲いているのを見て「本当だった!」と思ったもの。

 

…って、最近ブログで沈丁花の話題を拝見したので思いを巡らせてしまいました。

札幌は予報通り1晩で30cm以上雪が積もりました。真冬です。

真冬日だからふわふわの軽~い雪です。

風は無く、吹雪いてなく、今は青空が見えています。