やった、やった、やった~!! ② | ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

この年になって、まだ規則正しい生活ができないワタクシ。
いつも睡眠不足のツケがくる…。

GAORAの#ファイターズ練習中、間もなく終了します。

今朝も楽しませていただきました。

 

 

昨日の一丁締め、私も席から参加しましたお願いパン!

 

ポンセ投手のヒーローインタビューカラオケ

ナイスガイ過ぎるラブ

 

2009年7月10日、私は札幌ドームの外野席にいました。

この日も1人応援。

vs.ロッテ。日本ハムのピッチャーは多田野数人。

7回くらいから異様な雰囲気。やっぱりノーノーでした。

コロナなんて想像もしてない時代、どんなに声を出しても良いのに、ファンは歓声より1球ごとに息を呑んだり、ホッと吐いたりしていました。

初めて会った近くの席の人達といつも以上に連帯感を持って、応援というより祈っていた気がします。

9回表2アウト!! 

最後のバッターかはてなマーク ・・・・大松選手にヒットを打たれてしまいした~下矢印

でも、ちゃんと完封勝ちでした野球

 

あれから13年以上。ついにファイターズの投手がノーノーを達成することに。

8回、中島選手のファインプレーの時に場内が1番沸いて、「行ける」と思いましたねウインク

最後はダブルプレーだったし、ドキドキは多田野投手の時の方が大きかったイエローハート

 

…今年6月の交流戦、札幌ドームでDeNAのノーノー試合を見たファイターズファンはどんな気持ちだったろう…

2012年7月7日、ソフトバンク武田翔太投手のデビュー戦。ルーキーなのに笑いながら投げる武田投手がマウンドを降りるまで完全試合(?)だったんです。これが私が球場で見た、人生で1番つまらなかった試合。

翌日職場の野球好きに話したら

「彼は将来凄い投手になるから、そのデビュー戦を見られたなんて良かったじゃん」

と言われました。「そう思うことにしよう!」と思ったけれど、武田翔太投手もケガなど多くて、絶対エースにはなれなかったかな…

昨日も急遽降板してしまい、大丈夫かな?

 

札幌ドーム最後の年に、1つの球場で2回もノーヒットノーランが出るなんてね凝視

まだあるかもねキョロキョロ