今日の予定というのは盆棚経をいただくことでした。
昨年までは方丈さんを我が家で待てば良かったのだけど
両親の位牌が弟の所に行き、新たに仏壇も置いたので、方丈さんは弟の家へ。
お経をいただくために私も出向くことになりました。
毎年のことなので畏まったことは必要ないのだけれど、今年は母の初盆なので出かけました。
予定の時間になってもなかなか方丈さんはいらっしゃらず。
4、50分待って到着。初めての家で少し分かり辛い場所と言うことに加え、
昨日「車が故障する」というアクシデントがあったそうです!
数軒には盆棚経をお断りしたそうですが、思ったよりも早く車の修理が終わり、初盆の家には優先で回ってくださったようでした。
短いけれど有難くお経をいただき、方丈さんは次のお宅へ。
義妹が豪華なお昼を用意してくれて、弟夫婦と私でゆっくり食事をしました。
平日なので3人だけで。
義妹は色々動いてくれていたのでゆっくりはできなかったと思うけど。
母が我が家に同居していた時は弟もよくウチに来ていたけれど、その機会がなくなったので顔を合わせてちゃんと話すのは久しぶりでした。
グループラインや個人のラインで大体のことは伝えてしまう昨今。便利な時代ではあります。
もう1つの予定、大通美術館。
昨日の写真とほぼ同じ~
天気だけがちょっと違うかな? 札幌、雨は大丈夫でした。
(旭川も大丈夫でナイターも開催され、勝利)
中はこんな感じでスタート。
お近くの方はどうぞ行ってみてください。(入館無料)