怖いんだか、可笑しいんだか | ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

この年になって、まだ規則正しい生活ができないワタクシ。
いつも睡眠不足のツケがくる…。

買い物に行くために自転車でいつもの坂を下っていました自転車

けっこうキツイ坂なので、そこそこスピードも出ていました。

風を切りながら

「カラスの鳴き声がうるさいな~」

と思いました。

!! 3m後ろにカラスの影びっくりマーク(気配)

 

この坂の脇、毎年カラスが巣作りしてヒナを育てる木があるんでした!

木の横を通り過ぎた私をカラスは侵入者と思って追いかけて来たんですね。

私には全然ヒナをどうこうする気がないのに、自意識過剰のカラスびっくりマーク

もし影に気づかなければ私は威嚇されているのも分からなかったです。

コントみたいでした。

無駄骨を折っているくせに親ガラスは「追っ払ってやった」と満足しているのでしょう。「馬鹿なカラス、空振り!」とチョット笑い、

「自転車じゃなく、歩いて通る人はかなり攻撃されるかも」

「巣作りしているのがカラスじゃなくクマだったら、あんな風に背後から襲われたらアウトだびっくりマーク

と怖くもなりました。クワバラクワバラ。

 

買い物を済ませ、帰りは登りでスピードが出せないので、その道を避け、回り道をして無事帰宅しました。

そろそろ巣立ちの時期? 子ガラスを守るためとは言え、凶暴すぎるよ親ガラス。