クレジットカードの請求メールが届いたので明細を見たら、良く分からない記載がありました。
「ANAインターネットチケットレス 1280円」というものでした。
夫の航空券を入手したのは間違いないのですが、ネットを操作している時に1280円なんていう金額はどこにも出てこなかった気が…
「何だろう?」
あいにく気づいたのが17時半頃で、電話での問い合わせは終了しており、ネットで調べてもピッタリな答えが出てきません。
それでも納得できず、あちこちのサイトを調べ続けました。
すると漸く「国内線旅客施設使用料」というのにたどり着きました。
新千歳空港270円、羽田空港370円。これを往復だから×2にすると1280円
これだわ。
前からこんなのありましたっけ?
コロナもあったし、しばらく飛行機の予約なんかしていなかったから忘れてしまいました。
仕事のため道内でも飛行機で移動していた頃が懐かしいわ。
搭乗手続きとかあるから道内だと時間的には鉄道移動してもあまり変わらない場所も多かったんだけど、会社の経費を使って自分のマイルを貯めてた感もありました
あの頃は景気悪くなかったな~
…なんて書きながら6連敗の痛手を忘れようとしている私です。