小学校の時の思い出の中で1番印象に残っている事は?
▼本日限定!ブログスタンプ
1年生の運動会の競争。
走る途中で問題のカードを拾ったら、答えのカードを拾ってゴールするというもの。
8と9の間の数字は何?
答え、わかりますか? 1年生だから小数点なんて習ってませんよ。1ケタの数字。
私は分かりませんでした。カードを拾うまでダントツ1位だったのに先に進むことが出来ず、ビリになりました。
カードの上下が逆になっていたんです。
問題は6と8の間の数字は何? だったんです。
1年生の私にはカードを回して見るという発想がなかったんですよね。
凄く悔しかったので半世紀を過ぎた今でも忘れないんですよ。
色々な角度から見る。今と同じだわ。