今日は元日 | ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

この年になって、まだ規則正しい生活ができないワタクシ。
いつも睡眠不足のツケがくる…。

今年の抱負は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

できるだけ怠けずに毎日丁寧に暮らして行くこと!
 
振り返ると激動の2021年。
窮屈なコロナ禍暮らしからの、激スケジュールの芸術の森。
夫の国家試験合格で急上昇運かと思ったら母の永眠。
田舎の実家=懐かしい家屋ともお別れ。
もう歳も終わると思ったところで義母の骨折。
 
2022年は平穏な年になって欲しいです。
 
雪道で転倒して右腕骨折の義母は元気でした。
痛み止めも効いているようで、苦しくて寝込むようなことはありません。
前腕骨の1本が完全に折れてしまい、1本だけで支えているイメージです。
右手を肩から吊っていて、おろしてはいけないと言われています。
ギブスを水でぬらすことは厳禁、指が利くからと言って何かを持ってはいけません。
戸外は雪が積もっているので、また滑って転んでは大変なので外出禁止。
まあ、あとは日常生活OKです。
義弟のお正月休みが始まったので交代で私は帰ってきました。
病院のお正月休みが終わったらスグに再入院して手術です。
この時期でなければ不自由も1週間程度短く済んだはずでした。
不覚にも医師が「悪いときに折ったね」と言ったらしいです。
プンプンプンプン