弟や私が実家を出てから両親が2人で住んでいた家。
数えると築44年で、もう資産価値はありません。
母の入院を機にとりあえず我が家で同居することになったのがもう7年前。
40年近く両親が貯めに貯めた家財や衣服をそのままに「空き家」になってから7年が経ったわけです。
その間、母は回復するも、父が倒れ5年間の闘病後に昨年亡くなり、母は再発。
家の相続は終わっていません。
実家は車で片道4時間程度かかる田舎にあるため帰省も大変。
それでも弟は時間を作っては片づけに帰っていました。
少し時間をおくと雑草や低木が生えたり、前回泊まった時には夜中に鼠が駆け回っていたそうです
早く何とかしなければ!
そして…
続きは明日にしよう…