「職員が感染したので明日からデーサービスが休み」
と、さっき旭川のKちゃんからメールが届きました
旭川もまた感染が広がっているのですよね…
北海道、相変わらず大変。
今朝ゴミ出しの時に会ったNさん(85歳)は
「昨日パークホテルでワクチン受けてきた」
とのこと。2回目は.3週間後だそう。
報道を見ていたら現時点、札幌で大規模会場接種を受けた方は8千人程度。
Nさん、素早い!! 息子さんとかが手続きしてくれたのかな?
予約電話がなかなか繋がらないと聞いています。
インターネット申し込みはやり方が分からない方が多いとか。
少しずつでもワクチン接種が進んでいけば安心感は増えて行きますね。
私はと言うと、昨夕またグワングワンが発症してしまって、
今朝、結局、耳鼻科に行ってきました。
今回の診断は『外耳炎』。
「耳掃除のし過ぎが原因の場合が多いんだよ」
と、言われましても…
耳掃除は極力しないようにしているし、最近何かで傷つけたようなこともないのだけれど…
「外耳が赤くなっているから~」
と、内視鏡の画像を見せてくださいました。
原因不明だけれど外耳に炎症があるのね…
聞こえの検査の結果も重症ではなく、
様子見。
「1週間くらいで治ることが多いから」
お医者さんがそう言うのなら…
様子を見てみますか…
今晩またグワングワンが来ませんように(祈)
今晩はファイターズのヤクルト戦の合間
皆既月食見ます
全道的にお天気は良いようです