久々に弄りました・・・ちょっとだけ。 | 直しているつもりだけど壊しているのかもしれない。

直しているつもりだけど壊しているのかもしれない。

ハーレーに乗り始めて15年経ちました。

最近のうだる暑さで、全然手をつける気にもなれず、折角の盆休みもほとんど長男(小一)のオフロードの付き添いか庭いじりしかやっていなかったんですが、ボチボチレストアにも手をつけなきゃなぁ・・・と言うことで、非常に軽~くですが、弄りました。


ライトの交換、と言うかハウジングは変えないんですけど、シールドビームを今で言う一般的なハロゲン球に替えました。


右が今までついていたシールドビーム、左が先月の米国出張の際に仕入れて来たもの。

24ドルです。

冬眠鉄馬


こんな感じでH4バルブが収まっています。

冬眠鉄馬


分解したところ。
冬眠鉄馬


シールドビームの方が古き良き時代のテイストがある気もするのですが、今回交換した理由のひとつが光量です。

H4バルブは60/55W, 片やシールドビームは50/35Wですんで。

冬眠鉄馬


あ・・・肝心な装着写真撮るの忘れた。


明日もまた長男のオフロードのお付き合いです。