ポイント交換 | 直しているつもりだけど壊しているのかもしれない。

直しているつもりだけど壊しているのかもしれない。

ハーレーに乗り始めて15年経ちました。

ポイント・コンデンサも交換します。

下から出ている黒い電線がコイルから来ています。
冬眠鉄馬


ブルーストリークのセットに交換。

今回2セット買ってきていたのですが、部品箱の中にさらに今は無き光輪の無名ポイントが二つ在庫であるのを発見。
冬眠鉄馬


はずしました。
冬眠鉄馬



付けました。ギャップ調整は後日火入れが出来る状態になってから。

下にフェルトが付いていて常にシャフトがお掃除されるようになっています。
冬眠鉄馬


SSのタイミングカバー。

仙台駅東口から早稲田予備校方面に行く途中にあったアパレル兼パーツ屋見たいなところで買ったような記憶が朧に。

SAM'Sだったような気もするのですが、移転したんですかね。Googole mapで見たらそれらしき店も見当たらず。

ちなみに丸板にSSをマシニングしただけの代物だったのですが、ブラス色の墨入れして、荒めのコンパウンドで磨いてボカしてみました。

冬眠鉄馬