京都府綾部市の『神秘の森』へ
シャガの花を見に行ってきました
今年のシャガの花は少なく
遠くから写真を撮りに来られている方もおられ
残念そうでした
道中は雨が降っていない所もあったのですが
現地へ行くと
チラチラと雨が
雨雲レーダーによると少し待つと20分間ほどは
雨がやみそうなので
しばらく待ちました
奥へ行く1本道
奥へ行きましたが
シャガの花はなく早々に引き返しました
マイナスイオンはたっぷりです
木の下は
雨にかからずGOOD
ここ
『神秘の森』は
3月下旬からミツマタが見られる森
シャガやミツマタが群生している森です
3月下旬に来たミツマタのお話し↓
クリンソウが咲いてました
エビネ
やまちゃん、写真を撮ってた
帰り際に横にそれて
ここが一番
ワンコと一緒に撮れて
シャガの花も沢山咲いてました
昨年もそうだったネ
反対側からも写真を撮りたかったのですが
雨が降りそうだったので
辞めました
5.12
車に戻ったら
結構な雨が降ってきてギリギリセーフでした
危なかった
シャガの花は少なかったですが
撮れてよかった
神秘の森は
京都府ですがほぼ福井県です
(福井県と言ってもいいぐらい笑)
この後は福井県へ
長くなりそうなので続く