香川県旅行の続きです
前回の記事↓
翌日は
観音寺市の雲辺寺ロープウェイへ
全長約2,600m、
高低差約660mを毎秒10mというスピードで
山頂に到着する日本最大級の規模を誇るロープウェイだそうです
いってきま~す

ロープウェイはワンコOKと有難い

朝早いので人も少ない
車中泊のお陰です

山麓駅から山頂駅まで約7分間

あっという間(^^♪
瀬戸内海や讃岐平野を見ながら楽しみます

雲辺寺ロープウェイ山頂駅に到着

標高916m
なんとマイナス1度
ガクブル

地上とは寒さが違います

早速、嬉しい県境が
待っていました

まさかの香川県へ来て
徳島県を堪能できるとは思ってもおらずラッキーです

徳島県側がこんばいろ

香川県がこでまり

こんばいろちゃん、徳島県を制覇しました

まずは
目的である

雲辺寺山頂公園へ
空中ブランコがSNSで人気らしい

ワンコとは迫力にかけました

他にも可愛いがいっぱい



ハート型

ピアノの椅子

音符🎶が可愛いです

額
高い台を持ってくればよかったです

こちらも可愛い椅子





こんばいろ♪口を開けて可愛い~

雪がチラチラと降り

あまりにも寒くて

一旦、建物の中に避難しました

ストーブがあってよかったです
暖まりました

こんな所もあったよ
もう一度外へ
雲

黄色の椅子

青い椅子

赤い椅子

青空が見えました

座るところは凍っていて
カフェマットが役に立ちました

こちらのブランコは一緒にに撮りませんでした
人口雪

時間が経つにつれてソリをしに来た
子供たちでいっぱいになりました
カチカチの雪でこけると痛かったと思います

青空の時に来てみたかったです
抱っこにて、やまちゃん
天空のブランコ制覇しました

寒かったですが
楽しんだ我が家です

続く(^^♪