ハマったらとことんハマるタイプ、
1児のワーママ、キョンです
先日ご紹介した本
がきっかけで、最近土井善晴さんのレシピにハマっています
ついつい適当に済ませてしまいがちだった毎日の料理。
レシピ通りやっているハズなのに
何か味が決まらない
せっかく作ったのに食べない娘
あー料理面倒くさい…
となる日も少なくなかった、
この私が!
この一週間は毎日ちょっとワクワクしながら土井さんレシピに挑戦することができてます✨✨✨
色々作ってますが、少しだけご紹介✨
【感動した土井善晴さんレシピ】
・豚バラの照り煮
ゆでて甘辛い煮汁で照りがよくなるまで煮詰め、最後に胡椒でしめるだけ。なのになぜこんなにおいしいのか…!!
いつもお肉を食べない娘が、目を離した隙に完食
してさらにおかわりを要求された驚愕レシピ‼️
・ポテトサラダ
さらし玉ねぎ、きちんと作るとこんなにおいしいんだ…!!
レモンの量をはかりかねて少し酸っぱくなったけど、それでもおいしかった。次はマヨネーズも自家製にチャレンジしたい。
・ブロッコリーのホットサラダ
フライパンに少しの水とオリーブオイルを入れ蒸し焼きにしたブロッコリーに、味付けはしらすだけ。出来立て感動的においしくて娘も私も手が止まらず
余計なものはいらないんだな、と感じたレシピ。
・自家製めんつゆとそうめん
かつお節と昆布でとった二番だしでつくる出来立てのめんつゆを急速冷却して、ゆでたてをしっかり冷やしたおそうめんを食べる幸せ…。市販のめんつゆでは味わえない香り。めんつゆってこんな簡単にできるんだなぁ。
・冷やししゃぶしゃぶと自家製ごまだれ
ごまだれは作っためんつゆの残りに白ごまペーストと少しのお酢を加えるだけ。なのに天才的においしい
‼️もう市販のには戻れないかも?と思うほどのおいしさ。
冷しゃぶの野菜はひとつひとつ別茹でして、それぞれベストのタイミングであげること。お肉は酒塩で味がぐっとよくなるのを実感。にらとごまだれの組み合わせが最高においしかった…!
・ハンバーグとソース
たまねぎはしっかり炒める、生の食パンを使う、形が崩れないようお皿に油を塗っておき形成したハンバーグは滑らせてフライパンの上へ。
もうふわふわがいつもと違う!!
あとソース!まさかのからしを入れるのだけど、このからしがいい仕事をしてて本当に驚いた。
・ゴーヤチャンプルー
炒め物はあまり触らずしっかり焼き色をつけることを意識するとおいしくなる。
ひとつひとつの素材を「あぁ、おいしそう」という状態に持っていく。焼き色つけたお豆腐にゴーヤ、いい味だったなぁ。
・塩ジャージャー麺
冷たいうどんにあつあつの具を混ぜて食べる。食べて「えっうまっっ!!」を連呼。干ししいたけの深み?なんなんだろうこの味は。干ししいたけもっと使おうと思ったレシピ。
他にも色々、作ると必ず「こうすればよかったのか!」「なるほど!」
という発見があって、さらに旦那さんからも「いやー明らかに料理おいしくなったわ」「今日の夕飯なに?」というような言葉をもらえるようになって、本当に料理が楽しくなってます♪
ちなみに!
レシピ本は色々出てますが、
私が特にオススメしたいのが
土井善晴さんのアプリ‼️
月額360円ですが、私はとりあえずいま1か月無料体験中です
このアプリの中に入っている「土井通信」が本当に素晴らしい。
私のような料理苦手な人でも、
土井通信の動画を見ながらなら、
土井先生と一緒に料理をしているみたいに
料理できるので、レシピに載っていない
ささいなことも気がついて
失敗なく作ることができました♡
あとね、土井先生の言葉がなんかもうすごい染みるんですよ…。
特に刺さったのが、「冷やしトマト」の動画で話されていたこと。
冷やしトマトは、トマトを湯むきして冷やす、それだけなんですが、
土井先生は、
「嬉しいんですよ。おいしい以前に嬉しい。なによりも、あ、私のために、むいててくれたんや!ということなんです」
「誰かが、湯むきして、切って、冷蔵庫に入れない限りこれはないんですよ。突然出てくるなんてことはないんです。ということは、誰かが、あなたのために、むいて冷やしてくれたということ。それは大変なことやと思いませんか?」
「湯むきして、冷やすっていうこと、もうそれだけで申し分のない料理と言えるじゃないですか。料理とはそういうことです」
というようなことを繰り返し言われていて。
あっ本当だな、と思って、なんだかすごくこの言葉にあたたかさを感じて。
料理って素敵だな、となぜかすごく思ったのでした。
土井先生の料理は、「いま目の前にある素材を大切にする」「食べる人のことを想う」感覚がすごくあって、
しかも食べるとやっぱりおいしくて
とても幸せになります
(もちろん失敗もあるけど…)
無理のない範囲で、色々とレシピ開拓していきたいな♪と思います
次は「ふるえるほど美味しいみょうがごはん」にチャレンジしてみたいなー

♡♡♡
最後までお読みいただきありがとうございます
コメントやいいね!、読者登録とても嬉しいです😊ありがとうございます✨
♡♡♡

