マネケンのワッフルをいただいた。おいしいけれど、近所で遊んでいる子どもたちにほぼ全部あげて、なくなってしまった。

 

 2022年に International Taste Institute, Brussels 優秀味覚賞をとっている。Brussels まで行かれたのだろうか。とても遠い。

 ところで Brussels に s が付いていることに、きょうのきょうまで気づかなかった。昔、行ったことがあるのだが。 

   麺に独特の味があり、コシもある。とにかく、おいしい。エノキとネギを入れた。

 

 

 麺はもちもちしている。栄養を考えて、キノコ、ホウレンソウ、卵を入れた。

 きねうち麺のうどんは、ふんわりトロッとした食感に、もっちりとしたコシが特長。ゆでて洗ってもう一度煮込むのがおいしさの秘密。2種類の鰹節から出し汁をとり、さらに鰹だし顆粒を加えた、和風でありながらとろみをきかせた濃厚なカレースープ。 以上、ネットにあった文言をコピペし、短くした。

 

 麺がカレーの色をしている。

 

 麺にコシがあり、カレースープもうまかった。キノコをたくさん入れた。

 親戚から麺類のセットをいただいた。麺類は大好きなのでうれしい。

 石川県の「恐竜づくし」ツアーに参加し、大野市で「おろしソバ」を食べた。石川独特の、ダイコンおろしをトッピングにして食べるソバである。中央の白いのがダイコンおろしソバ。

 

「福そば」というそば屋さんでいただいた。

 横浜、MEICHINROUの肉まんとお惣菜

 

 

 

 肉まんの中身は、タケノコなどが大きく切って入っている。とてもおいしい。