オーストラリア海軍のキャンベラ級強襲揚陸艦の2番艦、HMAS「アデレード」(L01)。これがシドニータワーから見えた。排水量2万7,000トン、全長230メートル。艦首にはSTO/VL機を運用するためのスキージャンプが設けられている。タワーからだと、小さく見える。

HMAS Adelaide (L01) is the second of two Canberra-class landing helicopter dock (LHD) ships of the Royal Australian Navy.  Found this ship from the Sydney Tower.  The Canberra-class vessels are 230.82 meters (757.3 ft) long overall, with a maximum beam of 32 meters (105 ft), and a maximum draught of 7.08 meters (23.2 ft).  At full load, Adelaide  displaces 27,000 tons.  There is a ski-jump ramp from which  STO/VL planes can take off.  The ship looks small, watched from the tower.  

Copied & pasted the above explanations mentioned in Wiki.

 駆逐艦「ヴァンパイア」。記念艦として展示してあるようだ。

HMAS destroyer,Vampire.  Looks like it is exhibited for a memorial ship.

シドニー湾。 Sydney Bay.

 チューリップ。昼間は花が開いている。

A tulip.  It's open in the daytime.

 日が暮れると、花は閉じる。おもしろい。

But in the evening, it is closed.   Mysterious!