外注して不快に思ったこと。 | 松嶋夏希『電子書籍集客入門』著者

松嶋夏希『電子書籍集客入門』著者

フォロワー0でも集客できる
時間を生み出す『電子書籍集客』

時間を生みだす働き方

 

電子書籍プロデューサー

松嶋夏希です。

 

先日、デザインして欲しいものがあり

友人の紹介で外注しました。

 

その方は、まだ仕事を始めたばかり、

という不安はあったものの

信頼する友人の紹介だったこともあり、

その方にお願いしたのです。

 

1ヶ月後に必要だったため早めに依頼、

納期は急がないと伝えたが...

2週間経っても連絡がない...(~_~;)

 

 

こちらから連絡すると

「そうですよね、遅いですよね」

 

その2、3日後、

案の提出日になっても連絡はなく

「進捗状況を教えてほしい」との連絡に

 

既読から30分後、

今作りました💦と言わんばかりの

デザイン案とともに...

 

「他の方に依頼されるなら、そうしてください」

 

Σ(・□・;)

その言葉に衝撃を受けました!!

 

で、そこから他の方に

急いで依頼することになったのですが

通常1週間で仕上げてくれる方って

あまりいなくて...そりゃそうだよね💦

 

特急料金を支払って依頼するわけで

金額は通常のになるわけです。

 

最初に依頼を受けたAさんは

やる気がなかったのか、乗り気ではなかったのか、

依頼するときも「?」みたいなことはあったのですよ。

本当にトホホでした...😢

 

 

☆ここで、何を伝えたかったかというと

仕事としての意識を持つということ!

いい加減にしたことで周りの人に迷惑をかけている。

 

私にはまだしも、紹介者の信頼を失う行動をしたことに

まったく気づいていないんですね!

(幸い、私と紹介者の信頼関係は

 そんなことでは壊れませんが...)

 

これって、これからビジネスをしていくうえで、

すっごい損になることですよね。

 

この状態ってビジネスをしてるって

とても言えないし

 

はっきり言って遊びの延長です!

 

ただ、残念ながら最近このような方は少なくないんです。

 

お客さまからお金をいただいて、仕事を受ける

信頼してくださるお客さまの、期待を裏切らない

いただいた金額以上の仕事をする

 

私は、いつもこれを心がけています。

 

個人ビジネスは遊びではない!!

真剣にひとり一人と向き合うから

信頼関係が生まれるんです。。

 

ビジネス=信頼✨✨

 

 

フォロワー0でも集客できる

時間を生み出す『電子書籍集客』

 

詳細はこちら♪