電子書籍プロデューサー
松嶋夏希です。
先日、電子書籍を出版したいと
相談に来られた方。
現在の働き方を伺っていると、
他の人の講座に講師として入り
「そこから報酬を少しだけもらっています」
さらに、その講座への集客も
ご自身でされているとのことでした。
オンラインで起業しているとは言うものの
この働き方って労働なんですよね。
つまり雇われているのと同じです。
この働き方を続けても、
この方にはご自身の講座生さんもいないし
その後に資産として残る
コンテンツがないのです。
ということは、ずっと労働しないと
収入が得られないわけです!
これって、
時間の無駄遣いになってしまっているんです。
例えば、
私は電子書籍出版の講座を動画教材にしています。
なので、毎回私がリアルタイムで講義をしなくても
動画が働いてくれています。
さらに受講生さんは、ご自身の好きな時間に学べるし
どちらにもメリットがあるんです!
そして、私が集客ツールとしてお勧めしている
電子書籍出版も同じく、
私が毎日SNSを更新しなくても、
Amazonに置いてある本が自動的に売れていき
そこからLINE登録が増えていくわけです。
これが資産をつくるということなんですね。
せっかくオンラインの仕事を選んでいるのに
場所には縛られないかもだけど、
時間には縛られているから
結果、自由な働き方とは言えないし
収入にも限界があります。
情報発信ビジネスをするなら
その最大のメリットである
「資産をつくる」
「時間を生み出す」
にこだわって活動していきたいですね!
フォロワー0でも集客できる
時間を生み出す『電子書籍集客』
