17w3d戌の日参り | 子育て記録

子育て記録

2022年9月 NZで主人と出会う
2023年10月 日本で入籍
2024年8月 バリで挙式
2025年5月 娘を出産

11月30日(土)に戌の日参りに行って来ました。


兄が戌の日は必ず水天宮に行って来てたので私も当たり前に水天宮にしようとしてたのですが、肝心のお参りは妊婦さんのみしか中に入れない&何人かの妊婦まとめてのお経なので、夫と一緒にやりたい!という強い気持ちがあったので雑司ヶ谷の鬼子母神に行って来ました!飛び出すハート


紅葉が盛りで銀杏の木がとっても綺麗でした目がハート


水天宮のわんちゃんに触りたかったので代わりに狛犬さんとのツーショット泣き笑い





この鬼子母神は予約制なのですが人数制限もなくグループで入れたので私の両親と夫と一緒に入れましたニコニコ


腹巻きも購入したので今度巻かないと…!


お経の間は不思議なことに、頭がぽーっとして眠る前のウトウトした心地いいような状態になり、めちゃくちゃ気持ちよかったです目がハート


自分向けのお経って気分が良いんだなぁ!お葬式で死者に向けてお経を唱える理由がわかるよ…!と思いました。泣き笑い

これなら成仏できる!笑



境内にはお団子屋さんもあって一パック680円でした!ちょっとお高めだったけど美味しかった目がハート



樹齢何百年の木、めっちゃ立派…!指差し




終わった後は東武の鼎泰豊で小籠包を食べましたニコニコ

両親と池袋に行くといつもここです飛び出すハート

あまりに小籠包が好きなのでいつか小籠包食べに台湾行きたいです酔っ払い




花