最近の夫。
私がはかりを適当な扱いにしていたせいで水が侵入し、ワイヤーが錆びたことにより壊れました。
が
夫がなんかの電子工具を取り出して直してくれました。
ありがたい
文系ど真ん中の私ですが、旦那が私の真逆の理系なので助かります。
普段のスケジュール管理や日常のちょっとしたことに関しては全然覚えてなくて(覚えるつもりもない?笑)呆れてしまうこともあるのですが、物の構造を理解して直したり組み立てたりするのがとても上手なんですよね。
小さい頃は壊れた時計やら何かしら壊れた物を母親に与えられては分解して遊んでたりしてたみたいです。
その話をされた時、13歳のハローワーク と言う本を思い出しました。笑
適職を判断するみたいなチャプターで、◯◯が好き!っていう欄があったんですけどその中に、モノを分解するのが好き!みたいな項目があったんですよね。
モノを分解!?そんな人いるわけ??
ってその当時は思ってたわけなんですが、まさか当時驚いてた”そんな人”と結婚したわけです。
人生って不思議。色々な人がいるもんです。笑