ぱぱん99号の日々あれこれ -56ページ目

頭が固い・・・

 「頭固いですねぇ・・・・」


 と言われました。昨日。



 ・・・・・といっても、「融通が利かない」とかいう意味の「頭が堅い」という意味ではないんですけどねあせる


 

 昨日今年に入って初めて、近所のなじみのマッサージ屋さんに行ってきました。

 昨年は月に1回は最低でも行って、体をほぐしてもらったのですが、今年に入ってから、


  仕事が忙しい 

→ 平日勉強する時間がちょっと取れない日が出てくる 

→ 休みの日にいつもより多めに勉強する 

→ 休みの日にマッサージに行く時間の余裕がなくなる


 という悪循環が2か月ほど続き、結局昨日が、今年初めてのマッサージでした。




 もうね・・・

 しばらく行かないと、首筋は眼精疲労のせいでパンパンだし、肩は痛むし、背筋も張った感じ・・・


 

 なので、昨日はかなりきつめにやっていただいたのですが、マッサージの先生から、


 「頭とか頭皮が固いですね。。。こうなると、脳の髄液などがうまく廻らなくなってくるので、記憶力の低下とか、頭の回転の低下が起こるんですよ」


 と教えてもらいました・・・

 


 そんなもんで、かなりぎゅうぎゅうと頭をほぐしてもらい、とりあえず、今日は首肩とも、軽い感じでおります音譜


 だいたい、マッサージしてもらってから2日目くらいに、スッと軽くなるんですよね。

 あまりぎゅうぎゅうにやると、翌日は揉み返しによる「筋肉痛」になりますから。。。



 でも昨日一番痛かったのは・・・

 足裏あしのマッサージ!ドンッ


 特に親指の付け根から土ふまずのあたりは、ほとんどさすっているだけなのに、激痛!


 息も絶え絶えに、

 「そ・・・・それってどこですか??・・・」

 (つまり、そこが痛いというのは、体のどこが悪いのか?と聞いている)


 と聞くと、

 「胃腸と・・・あと、脚部の疲れですね。。。」

 ・・・と・・・


 まぁ、万年胃弱なので・・・

 でも、確かに最近足がだるいなぁ。。。



 今月、もう一回くらいマッサージに行ったほうがいいかしら・・・