連休第1弾の行事終了
最近、ブログが滞りがちですが。。。
昨年の10月以降、がくんと、1カ月当たりのブログ更新数が減っているかと思います。
原因はすべて、中小企業診断士の学習によるものです。。。
だいたい毎日、夜遅くに仕事から帰ってきたら、22時、22時半、23時のいずれかから、勉強を始めるのですが、ノッてくると、気づいたら、0時を過ぎ、1時くらいになっています。
すると、
「あー、今日もブログ書くの忘れたー!」
となります・・・
が、ここ2,3日は、理由が違いまして。。。
29日、昨日から、なんと久しぶりの大型連休!
5/2、5/6も、3月くらいのころから会社には「休みます!」と言っていたので、昨日から夢の10連休
で、まず第1弾の行事が、28日午後(実は午後休しました。。。)から、今日、つい先ほどまで、2泊3日で、いつもの軽井沢に行っておりました。
実は今回の軽井沢旅行から、決定的に変わり始めたことがあるのですが、それも中小企業診断士の学習の影響で、まだ、完全に変わりきってない・・・ことがあり。。。
と、奥歯に物が挟まった言い方をしておりますが、真相はいずれまた。。。
で、とりあえず、今朝は軽井沢で、鶯の鳴き声で目を覚まし、しばらくは、デジタルな世界から隔絶して過ごしてきましたので、ブログに穴があいてしまいました。。。
行きなり連休の最初から旅行に出かけて、すでに帰ってきてしまったので、結構満足感はあるのですが、じつはまだ10連休の5分の1しか終わっていない。。。。という、夢のような世界でございます。。。
本当は明日まで軽井沢に滞在したかったのですが、明日は・・・連休行事の第2弾、「TACで、中小企業診断士の模試」を受けてきます。。。
2次試験の模試なのですが、80分の科目を4つ。つまり、計320分もの試験時間の模試を、1日で消化してきます。。。
9時半過ぎに集合で、終わるのは17時・・・
2次試験なので、1次試験が合格しないと、本来は受けることができないのですが、とりあえずは現在の自分の力試しと、本番と同様、80分×4科目を1日で消化することの、「精神的、肉体的の疲労」がいかほどのものか、を体感してくることが目的です。。。
さー、がんばろう・・・
で、明後日5/2は。。。。
連休行事第3弾、お騒がせ坊やのボクと、池袋にプラレール博
に行ってまいります。。。