2011年10大ニュース
さて、年末恒例の、私的10大ニュース(でも10個も無いから5個)です。
第5位 仕事が激忙しく・・・(年中)
とにかく今年は忙しかった・・・。
4月から、これから立ち上げなければならない、2つのソフトウェア製品の
事業責任者になったため、製品企画から、マーケティング、営業、収支計算
まで、すべてを面倒見ることに・・・
まぁ、その経験が、中小企業診断士の試験にも役に立ったんですが・・・
第4位 秋の台風が東京直撃。私にも直撃!(9月21日)
あの台風です。
あの日、早く家に帰るように、と、上司に言われていたのですが、ギリギリまで
仕事をしていて、ちょっと会社が出るのが遅くなってしまったため、電車がす
べてストップしたことに巻き込まれ・・・
京王線笹塚までは来れたのですが、その後、ほとんど暴風雨の中、歩いて
帰るはめに・・・。
その時偶然知り合った、同じ京王線の女性2人と、3人で甲州街道で偉い目
に・・
第3位 人生初めて?風邪が3週間も治らず(5月)
ゴールデンウィーク明け、突然風邪に・・・。
まぁ、いつもの通り、すぐ治る(私はいつも風邪は、一昼夜で大体治る)だろう
と思ったら・・・
金曜の午後より体調崩し、土曜の午後に、娘と舞台を見に行った直後から、
急激に体調が悪化し、ついに家の中で倒れる・・・。
翌日曜の朝、近所のクリニックに、嫁に診察券を出してきてもらい、しばらく
してから診察に行ったら、生まれて初めて、抗生物質を処方される。。。
その後結局3週間くらい、良くならず・・・。
結構つらかった・・・。
第2位 東日本大震災(3月11日)
あの日、私は偶然仕事を休んでいました。
午後、私の部屋で息子と遊んでいたら、突然の大地震・・・。
揺れている最中に、娘が学校から帰ってきて、皆でテレビの速報を見て
いたら、しばらくして、どの局も、津波の光景を映し出し・・・
とにかくその後も、電車が動かなくなる、間引かれる、停電になる、お店から
食べ物が消える、東北の人を思い涙が出てくる・・・など・・・
とにかく激動でした・・・
第1位 中小企業診断士、1次、2次筆記、ストレート合格!(12月9日)
何度もブログで書いていますが、本当に、良く合格したなぁ・・・と思います。
このランキングでも書いたとおり、今年はとにかく仕事は忙しくなるし、大地震
が起こるし、長期間体調崩すし・・・、ついでに、2次試験の前日(10月22日)
に出張疲れがたたって、1日寝込むし・・・と、短期的に見ても、長期的に
見ても、お世辞にも試験勉強に適した環境や体調ではなかったのですが・・・
通常では、合格まで、平均すると2~3年かかるといわれている試験に、1年
でストレートで受かったのですから・・・
自分で自分をほめてあげたいですね。。。
さて、来年は何受けようかな・・・
皆さま、来年もよろしく!!
第5位 仕事が激忙しく・・・(年中)
とにかく今年は忙しかった・・・。
4月から、これから立ち上げなければならない、2つのソフトウェア製品の
事業責任者になったため、製品企画から、マーケティング、営業、収支計算
まで、すべてを面倒見ることに・・・
まぁ、その経験が、中小企業診断士の試験にも役に立ったんですが・・・
第4位 秋の台風が東京直撃。私にも直撃!(9月21日)
あの台風です。
あの日、早く家に帰るように、と、上司に言われていたのですが、ギリギリまで
仕事をしていて、ちょっと会社が出るのが遅くなってしまったため、電車がす
べてストップしたことに巻き込まれ・・・
京王線笹塚までは来れたのですが、その後、ほとんど暴風雨の中、歩いて
帰るはめに・・・。
その時偶然知り合った、同じ京王線の女性2人と、3人で甲州街道で偉い目
に・・
第3位 人生初めて?風邪が3週間も治らず(5月)
ゴールデンウィーク明け、突然風邪に・・・。
まぁ、いつもの通り、すぐ治る(私はいつも風邪は、一昼夜で大体治る)だろう
と思ったら・・・
金曜の午後より体調崩し、土曜の午後に、娘と舞台を見に行った直後から、
急激に体調が悪化し、ついに家の中で倒れる・・・。
翌日曜の朝、近所のクリニックに、嫁に診察券を出してきてもらい、しばらく
してから診察に行ったら、生まれて初めて、抗生物質を処方される。。。
その後結局3週間くらい、良くならず・・・。
結構つらかった・・・。
第2位 東日本大震災(3月11日)
あの日、私は偶然仕事を休んでいました。
午後、私の部屋で息子と遊んでいたら、突然の大地震・・・。
揺れている最中に、娘が学校から帰ってきて、皆でテレビの速報を見て
いたら、しばらくして、どの局も、津波の光景を映し出し・・・
とにかくその後も、電車が動かなくなる、間引かれる、停電になる、お店から
食べ物が消える、東北の人を思い涙が出てくる・・・など・・・
とにかく激動でした・・・
第1位 中小企業診断士、1次、2次筆記、ストレート合格!(12月9日)
何度もブログで書いていますが、本当に、良く合格したなぁ・・・と思います。
このランキングでも書いたとおり、今年はとにかく仕事は忙しくなるし、大地震
が起こるし、長期間体調崩すし・・・、ついでに、2次試験の前日(10月22日)
に出張疲れがたたって、1日寝込むし・・・と、短期的に見ても、長期的に
見ても、お世辞にも試験勉強に適した環境や体調ではなかったのですが・・・
通常では、合格まで、平均すると2~3年かかるといわれている試験に、1年
でストレートで受かったのですから・・・
自分で自分をほめてあげたいですね。。。
さて、来年は何受けようかな・・・
皆さま、来年もよろしく!!
