【今日のワーク】
今日は、今あなたが持っているアイディアを紙に書いてみましょう。

何かしたいと思っていることはありませんか?
改善しようと思っていることはありませんか?
頭で考えているだけではなく、紙に書いて客観的にみてみましょう。


【今日の一言】
アイディアなどないと思っていても、何かしら考えているものです。





【今日のワーク】
今日は着物を着ているつもりで動いてみましょう。

着物を着ると、歩き方、手の動かし方など、
身体の使い方を変えないと、美しくないですし、着物が汚れたりはだけたりします。

着物を着たことがない方も、袖があったらどうなるだろう、などと想像してみてくださいね。


【今日の一言】
服装は、人の動き方、ふるまいを左右します。





【今日のワーク】
今日は「痛み」、「怖れ」がなぜ存在するのか、について考えてみましょう。

「痛み」「怖れ」が存在したから助かった。
「痛み」「怖れ」が存在してよかった。
という経験はありませんか?

例えば、やかんを触って熱い!(痛み)と感じたから、ひどいやけどにならなかった。
とか
怖いと思って逃げたから、助かった。
などはないでしょうか?

あなたの体験の中から見つけてみましょう。


【今日の一言】
すべてのものは必要だから存在します。




【今日のワーク】
今日はイメージワークで遊びましょう。

大きな宝箱をイメージしてください。
あなたの中にある、あなたが持っている宝箱です。
その宝箱はしっかりとフタがしまっています。
重い重いフタです。
あなたは開けようとしますが、開きません。
「どりゃ~~~!!!!」という掛け声をかけて、力いっぱい開けてみましょう。
除々に開いて・・・開きました!!!

宝箱が開いた瞬間、いろいろなプレゼントで宝箱が埋まっていきます。
お金も降ってきます。
あっという間に、あなたの宝箱はいろんなもので溢れかえりました。

ようやく、あなたは受け取れましたね!
あなたに受け取ってもらえて、皆喜んでいます。
たくさんのプレゼントを味わいましょう。

フタが開かない方は誰かに手伝ってもらってくださいね。


【今日の一言】
気づかないだけで、あなたのためのプレゼントが、いつもあなたの周りにたくさんあります。





【落ちこぼれナシ! iphoneだけで!
 初心者でも2時間で動画作成完全マスター!】



4月3,4日に、iMovieインスタント動画作成ナビゲーターの
下保賢昇氏をお迎えして、


初心者でも機械オンチでもiphoneだけできる!
動画作成セミナーを開催します。


  
シンプルな3つのステップを覚えるだけで、
その日から自分でオリジナル動画が作れるようになります


4月はお花見や入学式、歓迎会などイベントも盛りだくさん。
また、セミナーの告知や開催報告、プライベートな旅行に
動画を撮ることがあるかもしれません。


ただ、
動画を撮るだけではなく、音楽を入れたり、テロップを入れたりすると、プロっぽくさらに雰囲気がアップした動画になります。

また、写メをつなげて動画のようにしたりすると、写メよりもその場の雰囲気がよりよく伝わります。


簡単に(慣れれば5分くらいで)動画を作成して、集客アップに、思い出づくりに活用しませんか。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【講師よりセミナー内容ご案内】


今回のセミナーでは、

まだ多くの人が気付いていない、iPhoneひとつで動画の撮影から編集、アップロードまでを簡単にできる方法を公開します!



◆その内容を一部お伝えすると・・・


※iPhoneを使った動画撮影のコツ

※5分で出来る動画の編集方法


※写真をつなげてフォトムービー

 (iPhoneに入れっぱなしの写真に、お気に入りのBGMを乗せた、ステキなムービーも作れますよ)

※まるで映画のプロモーションビデオのような映像を自分で作る方法

※作った動画をYouTubeやFacebookにアップする方法

※自撮り動画を作るコツ


ただノウハウを学ぶだけではありません!

実際にその場でオリジナルの動画を作っていただきます。

2時間のセミナーを受けたあとには、“必ず”ひとつの作品が完成することをお約束します!




◆このような方は是非ご参加ください


・動画撮影はできるけど、撮りっぱなしで
 編集のやり方がわからない
 
・自分で撮った動画に文字や音楽を入れて
 プロっぽい作品を作ってみたい

・iPhoneだけで撮影から編集までを
 すばやくできるスキルを身につけたい

・自分のプロモーションビデオを
 作ってみたい

・動画を利用してお客さまを集めたい

・自分の趣味や活動をみんなに知ってほしい

・自分のホームページやブログに
 オリジナル動画をのせたい



【よくある質問】


Q.わたし、機械音痴なんです。本当に動画編集なんてできますか?
A.スマートフォンでメールを送ることができればO.K.です。
 動画初心者の方にもわかりやすいシンプルな内容となっています。

Q.セミナー当日は、何か機材など必要ですか?
A.普段使っているiPhoneのみ持ってきていただければ大丈夫です。

Q.YouTubeやFacebookにアップしてみたいけど、
 友人や家族に見られるのは恥ずかしい。

A.安心してください。YouTubeもFacebookも限定して公開することが可能です。まずはセミナー会場の参加者だけで見ることもできます。


FBのイベントページにサンプル画像を投稿していますので、参考にしてください。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



日時 4月3日(日)13:30~15:30
   4月4日(月)10:00~12:00
   (両日とも同じ内容です)


講師 下保賢昇氏 (iMovieインスタント動画作成ナビゲーター)


場所 オフィスゴコマチ (京都市・四条河原町徒歩5分


参加費 5000円 (当日受付時にお支払いください)


【お申込み・お問い合わせ】

https://ssl.form-mailer.jp/fms/a8d9cb1c321500


【今日のワーク】
今日は身体の筋肉を感じてみましょう。

物を持ち上げる時
歩く時
手を握る時
腹筋をする時
筋肉はどんな動きをしていますか?
観察してみましょう。


【今日の一言】
私たちは筋肉を無意識に操っています。
すごいと思いませんか?




【今日のワーク】
今日は身体や手や足をブラブラと揺すってみましょう。
揺すってみると、身体が固まっていることに気づくかもしれません。


【今日の一言】
身体がゆるむと、心もゆるみます。






【今日のワーク】
今日は自分が人に何を言っているか、観察してみましょう。

あなたは他の人にどんな言葉を投げかけていますか?
「できるよ」「いいよ」「上手だね」「大丈夫!」・・・・ですか?
それとも
「無理だよ」「だめだわ」「うまくいかないね」・・・ですか?

善悪で判断するのではなく、ただ観察しましょう。


【今日の一言】
人に言う言葉は自分も聞いています。
人に言う時、自分にも語りかけています。




【今日のワーク】
今日は自分の名前の意味を調べてみましょう。

漢字には一文字ずつ意味があります。
名前の漢字一文字ずつの意味を調べてみましょう。

また、ひらがなにも意味があります。
ひらがな一文字ずつの意味も調べてみましょう。


【今日の一言】
名前は自分で生まれる時に持ってくるという人もいます。




【今日のワーク】
今日はこれからの未来に向けて種を一つ植えましょう。

何か小さな習慣を始めるのでもいいですし
こうなりたい、と決めてもいいですし
結婚、就職、引っ越し、趣味でしていることなど
あなたのプロジェクトのゴールを決めるでもいいです。

ただ「幸せになる!」と決めて、心の中に幸せの種を植えてもいいですよ!
あなたの幸せの種はどんな形でどんな大きさでどんな色ですか?


【今日の一言】
種を植えなければ花が開くことはないのです。