はるブログ「私の時間.書き綴り場所」 -32ページ目

2023年9月29日(ウーロンくんのイラスト写真と素敵な十五夜を。)

テーマ
【季節模様と写真添えての投稿綴り】


タイトル
(2023年9月29日
(ウーロンくんのイラスト写真と
素敵な十五夜を。)










2023年9月29日
今日は十五夜。

写真の内容は
"準備前に撮影しました。"



🎑「素敵な十五夜を。」



今日も1日ありがとうございました♪
明日も良い1日を!(*^^*)


















ウーロンの夕食ゆうげ(創作イラスト写真。)



【テーマ】
創作(趣味・好きなモノ)自分時間楽しむ



今回の記事は
創作イラストの写真内容と



(ウーロンくんの日記編。)
ただの創作として。



我が家セキセイインコの
ウーロンくんの目線で
創作イラストと日記風を綴りました。








日が暮れるのが早くなり

"いよいよ秋!?"
涼しい季節の予感を感じながら。


今日も1日ありがとうございました♪
明日も良い1日を!(*^^*)




ウーロンの夕食ゆうげ。(ウーロンくんの日記。ただの創作として。)





「僕は今日も
美味しい夕食ゆうげをいただいて
幸せいっぱいだよ♪(*^^*)」




「僕は人の話す言葉は分からないけれどね、
"想い"という大事なモノは
大切に感じながら。」



「一生懸命に
お話しを聞かせてくれる
想いを受けとめながら
聞いているんだよ。」



「お話しを聞かせてくれて
どうもありがとう♪」




「僕の話しも聞いてくれて
どうもありがとう♪(*^^*)」




「ゆっくり一休みしながら
美味しい御飯を楽しんで味わってね。
今日も1日ありがとうございました♪
明日も良い1日を♪」




ココから!
いつも!
いちばんに応援しているよ♪(*^^*)





カボチャさつまいもニンジン火曜日のお弁当。(料理写真。)

【テーマ】
簡単料理後の写真と言葉そえての日記







タイトル
(カボチャさつまいもニンジン火曜日のお弁当。)




前回同様に

秋とカレーなウドン。


もう1つタイトル候補があったのですが

それがコチラです。

「秋風に頬染めカボチャの恋弁当。」









🍡「"ニンジンシリシリ下ごしらえからの
始まりなだけなのに"」

もはや、
ポエムなのか?
短歌にしたいのか?


字足らずと
字余りばかりの

"私の心と秋の空"



途中、
迷走してしまいましたが


最終的に、


"カボチャ
さつまいも
ニンジン
火曜日のお弁当"と



名付けました。





今日も1日ありがとうございました♪
明日も良い1日を!












前回の記事で
少し触れてお話ししました



その後です。
お弁当の写真のみの内容です。



写真と簡単日記(空模様とにんじんシリシリ。に思うコト編)





(下ごしらえ後のお弁当のパーツ)











ウーロンの夕食ゆうげ(創作イラスト写真。)







【テーマ】
創作(趣味・好きなモノ)自分時間楽しむ



今回の記事は
創作イラストの写真内容と



(ウーロンくんの日記編。)
ただの創作として。



我が家セキセイインコの
ウーロンくんの目線で
創作イラストと日記風を綴りました。






ウーロンの夕食ゆうげ。(ウーロンくんの日記。ただの創作として。)



「至福のヒトトキありがとう。
また明日も頑張るよ~。」(



「この場所から
いつも"ありがとう"の想いが
届くといいなぁ。」








写真と簡単日記(空模様とにんじんシリシリ。に思うコト編)

(テーマ)
(日常の中での/備忘録綴り)




【写真と簡単日記】
タイトル
(空模様とにんじんシリシリ。に思うコト)







残暑の暑さは
まだまだ感じる日々ですが

まぁ、日々模様色々ありますね。

帰宅後は

我が家のセキセイインコの

ウーロンくんの鳴き声のお出迎えで,

はじまり~はじまり~の合図で♪

ウーロンくんに夕食(ゆうげ)を
召し上がっていただいたあと♪
(ご飯のヒトトキを幸せな様子で,
とても喜んでいましたぁ。( ・∇・)✨)

家計簿のチェックを済ませて

今月も無事に
固定費やその他の出費を
納めるコトが出来たので

心底"ホッとしました。"
この調子で頑張るぞぉーーー!\(^o^)/

今日も1日ありがとうございました♪
体調に気をつけながら
週明けも♪
明日も素敵な優しい良い1日を!(^ー^)




◇にんじんシリシリ炒めを♪◇
"今晩のおかず"と、
"明日のお弁当の一品にと、"

下こしらえの時の
その様子の撮影動画を
少しだけなのですがリール作成をしました。

♪♪♪~♪♪♪~♪♪~♪♪♪~♪♪









明日のお弁当の材料の
一部分の下ごしらえ



"にんじんシリシリ"を

炒り卵やツナ缶
モヤシやピーマン
玉ねぎ
ニラか小ネギ

と炒めたり

鶏そぼろの具材の一部分に
味付けしたのを一緒に
イロドリにそえてみたり


にんじんシリシリのマリネとか

にんじんシリシリとカボチャの
煮っころがしとか


色々レパートリーがあるのかなと。




等などの材料や
その他の材料で一工夫して
週のお弁当の材料の一部分や
普段のおかずにも
組み合わせて繋げてと思いながら。





今回の写真と簡単日記の
空模様とにんじんシリシリ。に思うコト編
でした。