Banana Leaf Apolo(インド料理) | 赤いブログ

赤いブログ

お買い物♪食べたもの♪旅行♪の事♪道楽ブログ♪

こんばんは

前回、シンガポールに来た際に、食べれなかった

「フィッシュヘッドカレー」

今回は絶対に食べる!と Y と 社員さんにお付き合いしてもらいました




バナナリーフをお皿にして食べます。



じゃーーーーん

念願の「フィッシュヘッドカレー」

いただきまーすあげ とルンルンで食べました。。。。が。。。。まさかの酸っぱいはっえ

意外すぎるお味で。。。全く食べれませんでした。。。







ここのお店は言葉が喋れなくても、料理が並んでる中から選べます。

そこから選んだ「揚げたエビ」と「スパイシーなエビ」

   


そして何を食べても口に合わず。。。

私。苦手な物もほとんど無いし、ご当地のゲテモノも興味で食べたい位コワい食べ物が無い人間ですが。。。

どれを食べるにも恐る恐るになってしまいました。。。akn

ダメだ。。。食べれない。。。付き合ってもらってるのににゃ

そんなわけない!いつも食べている好きなメニューを頼もう!

と思い直し、頼んだメニューは以下です。



「シークカバブ」

あ~。ここで私は確信しました。

サムラートやモティや東京のインド料理屋さんはクオリティが高いんだとξ

お味は美味しいです!が、バッサバサでした。

ランチだからか?今作ってくれていないのかな?




左「バターナン」これは。。。ひどい。。。です。

右「サフランライス」これも。。。タンスの味がしました。。。顔文字 Why

   



「サグマトン」



「バターチキン」

これは安心して食べれました。




北インド料理が私の口には合うみたいです。

北インド料理が大好きです

日本で食べようと思いました。辛口でスミマセン。。。



ヴィトンからの景色。


参考になればと思い正直に書きましたが。

平気なのかな

ダメそうなら消しますー!