確認テスト
算数 100点
算数T 90点
理科 100点
グノーブルシール
算数合計190点が校舎で2位ということで2枚、
理科で2枚
計4枚もらって帰ってきました。
今回の算数Tテスト、校舎で100点がひとりしかいなかったと聞いて、本気でがんばったらしいのですが、1問間違えてしまいました。
結果、
⇦こんなんになって帰ってきました
振替授業
この日は振替をお願いしました。
理系授業を振替えたのは2回目で、知ってる人ほとんどいないと思う…と、ちょっと寂しそうに出かけて行きましたが、
全員知っている子だったと言って帰ってきました
夏期講習なんかで会ったことがあるのかな。
いつもの理系クラスには、わが子が苦手なできるアピールをする子がいるのですが、
振替えたクラスには、そういう子はいなかったらしい。
また以前振替た時、確認テストでわが子の答案を見てきた子がいたけれど、今回はしなくなっていたらしく、
(先生から注意があったのかな?)
そして、算数の先生が結構シールをくださるらしく、
何もかもが良かったよう
でも理系授業は振替えることはあまりできないので、今のところでがんばってもらいます。
たまたまグノーブルのホームページを見ていたのですが、
自校舎は、5年生は文系理系各1クラスしかなくて、振替えができなさそう。
しかも4時間授業になるんですね
またガラッと生活が変わりそう…と私は不安になってしまったのですが、
4時間授業、わが子は楽しみらしいです
お読みくださりありがとうございました
🍀わが子紹介🍀
都内在住 小学4年生
現在、2028年中学受験を考えてグノーブルに通っています。
趣味…読書、テレビ、ゲーム、ポケカ
コレクション…グノーブルでもらえるシール、ポケカ
資格…英検5,4,3級(小1)準2,2級(小2)