確認テスト
国語 漢字 95点
ちしき 90点
社会 復習テスト 100点
社会上級復習テスト 60点
でした。
漢字、ちしきそれぞれひとつ間違い、
社会上級テストの問題で、
韓国語に用いられている文字は?という問いに、
記号という珍解答に爆笑してしまいました
ハングル文字が記号のように見えるんだね
グノーブルシール
社会で2枚でした。
次は漢字でももらいたいね!
文系新しいクラス
先週は振替たので、今週からが新しい文系クラスでした。
で、ちょっと落ち込んで帰ってきました。
「3年生の頃から仲良かったお友達、前回上がってきてくれたのに、今回いなくなってたの。
〇〇さんもいなくなってたし」
それは残念やったね
「もうね、メンバーも半分くらい変わってたんだよ」
そんなにメンバー入れ替わったの
珍しいね。
「そうなんだよ!
クラスもね、7人しかいないし…」
そんなに少人数なのそれは手厚くて有難いね。
メンバー半分替わったって…3人くらいの話ね
それにしても、7人って
わが子はちょっと肩を落としているけれど、
記述をしっかり見てもらえる、先生がまわって来てくださるのも早い、恵まれた環境だわ
ここでしっかり国語の力をつけてほしい
今回のクラスは、8月グノレブの結果で決まりました。夏期講習に習ったところ全てが範囲だったため、
あの盛りだくさんの量をしっかり復習した子が上位に来たことになります。
うん、今回はメンバーが入れ替わるのも納得だわ。
そして10月グノレブでは、またいつもの範囲になるので、再び入れ替わりが起きそう。
仲良しの子がいつ戻ってきてくれても良いように、
クラスキープできるよう努力しよう
そして、できるだけギリギリαじゃなくて、余裕のαを目指そうね
お読みくださりありがとうございました
🍀わが子紹介🍀
都内在住 小学4年生
現在、2028年中学受験を考えてグノーブルに通っています。
趣味…読書、テレビ、ゲーム、ポケカ
コレクション…グノーブルでもらえるシール、ポケカ
資格…英検5,4,3級(小1)準2,2級(小2)