わが子が中学生になって『やりたいこと』
今年はその活動を見に文化祭めぐりします
⇧文化祭めぐりを決めた理由はこちらです
今回は、素敵だったね楽しかったね
で終わらせない
しっかりリサーチしてくるつもりです
そのために、以下まとめてみました。
知りたいことリスト
•活動の頻度 週何日か
•何人くらい在籍していて、どのくらいの人が実際に活動しているか
•兼部はありか している人はいるか
•最終下校は何時か
•朝練、昼練はあるか
•試験前の活動はあるか
•高校生と一緒に活動する機会があるか
•休日の活動時間はどのくらいか
•合宿などはあるか
•大会など参加しているか 頻度はどのくらいか
•引退は何年生か
•塾に行っている人はいるか 両立できているか
•試験の成績が悪かった場合、活動停止になるか
•先輩、後輩の仲について
•顧問の先生の関わりについて
活動について、知りたいことはこんな感じでしょうか。
でもこれ全部聞いていたら質問攻めにしてしまうので
太字のものを聞いてこられたらと思っています。
何人かの生徒さんと会話しながら、様子見ながら、少しずつ情報を仕入れられたら良いな。
上の子の時、学校が近くないので、意外にも朝練というのがネックになった経験があり
近い学校なら良いんですけどね。
あとは生徒さんたちと雰囲気を見てきたいと思います
お読みくださりありがとうございました
🍀わが子紹介🍀
都内在住 小学4年生
現在、2028年中学受験を考えてグノーブルに通っています。
趣味…読書、テレビ、ゲーム
コレクション…グノーブルでもらえるシール
資格…英検5,4,3級(小1)準2,2級(小2)