国語 漢字 85点
ちしき 100点
社会 復習テスト 100点
でした。
が、発見してしまいました
間違っているのに⭕️ついてる漢字がひとつあることを
本当は、漢字 80点です。
グノーブルシール
社会で1枚
国語の漢字で1枚
計2枚でした。
漢字…もらっちゃってスミマセン
記述勝負
この日は振替をお願いしました。
そのクラスにはとっても国語のできる、特に記述が得意なお友達がいます。
わが子は、振替をした時は、その子といつも記述の点数を競い合いっこしているそうです。
この日も行く前から勝負するんだ〜と張り切っていました。
•
•
•
•
お迎えに行くと ⇦こんなんになって帰ってきました(笑)
「どした?社会の確認テスト悪かったの?」
「それは大丈夫。100点だったから。」
「漢字が悪かった?」
「それも大丈夫。85点だったから。」
(いや、85点は大丈夫じゃないし…実際80点だし)
理由は記述。競争しているお友達が、記述で40点中40点で、
わが子はと言うと、21点で完敗
いつもは接戦(と、わが子は思っている)で、
勝つことだって稀にあるのに、今回は完膚なきまでにたたきのめされて帰ってきました
帰ってからは、〇〇さんはずっと本を読んでるんだよね。ラノベじゃなくて小説。やっぱりそれだと思うんだよね。などと、自分なりに敗因を分析していました。
この経験も、目標やライバルになるお友達がいて競い合う関係も、負けて悔しいという気持ちも、
すごく良い
とても有難いです
わが子が半分ほどしか理解できていない今回の読解、そして漢字も、週末にゆっくり解き直そうと思います。
お読みくださりありがとうございました
🍀わが子紹介🍀
都内在住 小学4年生
現在、2028年中学受験を考えてグノーブルに通っています。
趣味…読書、テレビ、ゲーム
コレクション…グノーブルでもらえるシール
資格…英検5,4,3級(小1)準2,2級(小2)