昨日、わが子が4年生になってから読んだお気に入りの本の記録を書きました。

これを機会に、今度はこれまでに読んで好きだった本を、わが子に聞いて記録しておこうと思います。



幼稚園

🥇図鑑恐竜

幼稚園時代、恐竜にハマっていました!!



🥇走れメロス



🥈Oxford Reading Tree

Kipperが大好きでしたドキドキ


通っていた英語教室が多読を推奨されていて、毎週借りることができました。




2年生

🥇ハリーポッター全巻

特に炎のゴブレットとアズガバンの囚人がお気に入りラブラブ



🥈Magic Tree House

冒険物大好き!弟や妹のいないわが子は、アニーの言動がツボでした笑
この頃、伝記漫画を片っ端から借りて読んでいて、その中でもスティーブ・ジョブズが大好きでした。




3年生

🥇11番目の取引





🥈13歳からの地政学




🥉しっぽをなくしたイルカ

初めて本を読んで涙が出ました。


「13歳からの地政学」と「しっぽをなくしたイルカ」は、学校のビブリオバトルで優勝しました。

ビブリオバトルの翌日、早速「13歳からの地政学」を買って読んでる子や、「しっぽをなくしたイルカ」を図書館で借りている子を見かけたらしく、嬉しいねビックリマークと話したのを覚えていますラブラブ



それにしても、わが子が選んだ好きな本を見てみると、人の気持ちや人とのつながり、関係がどうって話はないですね。(冒険物が多い。)

今読解で、「はてなマーク」ってなるのはしょうがない気がしてきました。

これからそういった本に触れていければ良いなと思います。



クローバークローバークローバークローバークローバー


最後までお読みくださりありがとうございました桜 

 

 

🍀わが子紹介🍀


都内在住 小学4年生

現在、2028年中学受験を考えてグノーブルに通っています。

趣味…読書、テレビ、ゲーム

コレクション…グノーブルでもらえるシール

資格…英検5,4,3級(小1)準2,2級(小2)