グノレブと実力テストの間に、
国語と社会の17回目の授業がありました!
一夜漬けでがんばりました
確認テスト
国語 漢字 100点
知識 100点
社会 復習テスト 85点(あちゃ〜)
でした。
テストの反省とグノーブルシール
全く復習していなくて、大慌てでやりました!
漢字はたまたま学校で習ったものばかりでラッキーでしたが、
社会、浜の漢字のさんずいを忘れて、減点
記述も奮わず、
グノーブルシールは漢字で1枚だけもらいました。
文系クラス
実は、学校行事がちょこちょこ重なり
振替を続けてお願いしてしまい、
この日初めて、わが子の文系クラスに出席できました
以前から知っている子も、はじめましての子もいて、
すごく少人数で落ち着いたクラスらしく、ありがたい。
そして今回、入塾して初めて、席替えがあったよう
席替え自体は、ちょこちょこあるみたいなのですが、
わが子は入塾してからずっと、理系文系ともに同じ席に座り続けているらしく、
今回初めて、ひとつ横になったそうで、
それが新鮮で喜んでいました
わが子曰く、自校舎の算数と社会の先生はおしゃべりらしく(失礼な物言いごめんなさい)
色々なお話をしてくださるそうです。
社会の先生が、6月グノレブの社会は難しかったとおっしゃられ、
全体の平均点は68.7点だけど、
わが子の通っている校舎は70点超えだったと褒めてもらって、みんなで喜んだそうです
範囲のあるテストとはいえ、みんな本当にすごいですね
テスト三昧の日々が終わって
昨日、実力テストが終わり、
夕方からゲームとテレビ三昧でした
習い事の昇級審査はありますが
実力テストの結果が出るまで
ちょっとのんびり過ごせそうです
お読みくださりありがとうございました
🍀わが子紹介🍀
都内在住 小学4年生
現在、2028年中学受験を考えてグノーブルに通っています。
趣味…読書、テレビ、ゲーム
コレクション…グノーブルでもらえるシール
資格…英検5,4,3級(小1)準2,2級(小2)
中学受験やる気モリモリです
憧れの学校が多すぎて困っています